神戸総合医療専門学校 VOICE | 神戸市西区、神戸市垂水区、神戸市須磨区周辺の不動産をお探しならKobe Best Room Guideにお任せ下さい。

神戸での一人暮らし、学生マンションはKobe Best Room Guideで!

 

営業時間9:30~17:30(時間外は当番スタッフへ<24h>)定休日無休(12/30~1/3は電話対応)

神戸総合医療専門学校生のVOICE

神戸総合医療専門学校 学生課 公認 下宿取扱いNo.1
13 野間君写真

臨床工学科

通学方法:原付 約7分

《愛媛県出身》

神戸で一人暮らしを始めて1年が過ぎました。最初は不安でいっぱいでしたが西開発の方のおかげで楽しい日々が送れています。何か困ったことができた時は、相談などすると迅速に解決してくれるので助かっています。怪我をした時や体調が悪い時に西開発に連絡をすると送迎してくれるので安心です。また、西開発に立ち寄るとフレンドリーに話しかけてくれるので内気な方でも楽しく話せて楽しい時間を過ごせると思います。自分は西開発でよかったと思うので一人暮らしをしたい方におすすめします。

image0[52]

視能訓練士科

通学方法:電動自転車 約15‐20分

《京都府出身》

一人暮らしを始めて2年になります。学校へは自転車で15分くらいです。坂が多いので通学には電動自転車がいいと思います。近くにスーパーもあり便利だと思います。定期的に自転車を点検してくださったり、イベントも開かれているのでさまざまな人と交流もできると思います。

15 司 奥村君写真1

理学療法士科

通学方法:自転車 約10分

《京都府出身》

京都府の北部の田舎から引っ越してきて1年少し。始めは初めての一人暮らしと都会の生活 ということで慣れないことも多くありましたが、西開発さんのスタッフの方々に助けられ 今、このように一人暮らしをすることができています。 また、同学科での友達も少しずつ出来て、勉強は大変ですが支え合いながら楽しく 生活出来ています。西開発のスタッフさんはとても親身となって何でも聞くことができるので これから神戸で一人暮らしされる方にはオススメです。是非、神戸西開発へ行ってみて下さい。

16 マザーリーフ 浦入写真

作業療法士科

通学方法:電動自転車 約15-20分

《京都府出身》

一人暮らし二年目に突入しました。 西開発さんには、よくレポート課題を印刷しに訪れています。大した事ない用事でもいつもあたたかく向かい入れて下さり、毎回お菓子を頂けるのが私としては嬉しいポイントです。 私が西開発さんからレンタルしている電動自転車の定期点検では、同時に実施されているイベントで美味しい料理を頂いたのが思い出に残っています。家からはスーパーやドラッグストア、バス停も近くにあるので暮らしやすいです。 何かあればすぐに相談できる西開発さんの存在はとても安心感があるので、初めての一人暮らしでも今まで楽しく過ごすことが出来ています。

県

診療放射線科

通学方法:電動自転車で約13分

《 福井県出身 》

神戸で一人暮らしを初めて約2年経ちました。最初は、いろいろと不安でしたがだんだんと慣れてきて、今では同じマンションの子もいるのでとても楽しい学校生活を送れています。 神戸西開発さんは、スタッフの方が暖かく迎えてくれ、サポートはとても充実しています。一人暮らしをしていて、体調が悪かった時に病院まで送迎をしてくれたのでとても助かりました。また、西開発さんのところに行くとパソコンやプリンター、勉強スペースがあり、更にご飯も出して下さるので学生にとっていいスペースだと思います。 なので、一人暮らしを充実したい方に、神戸西開発さんをおすすめします!!

県

視能訓練士科

通学方法:電動自転車15~20分

《 京都府出身 》

初めての一人暮らしだし、学校の勉強にバイトにと新しいことばかりで忙しい毎日ですが、友達もできて楽しく過ごしています。 自転車を15分程度走ると駅に着くので、十分に遊べると思うし、スーパーやドラッグストア、百均が近いので、とても暮らしやすいです。 西開発のスタッフさんはとても親身になってくれるので助かっています。前に「郵便受けの開け方がわからない!」とちょっと馬鹿っぽい理由で泣きついたところ、電話で丁寧に教えて下さいました。それでも分からず困っていたら、家まで来てくれて、実演で教えてもらって、とても助かりました! 困ったことがあれば助けてくれるので、安心して暮らしています。

県

理学療法士科

通学方法:電動自転車15分

《 徳島県出身 》

徳島から出てきて神戸で一人暮らしを始めるときに不安もありましたが、神戸西開発のスタッフの皆さんのサポートやフレンドリーに接してくださることで不安なく暮らすことができています。電動自転車の貸し出しもしていて、不具合があればすぐに対応してくださり、定期的に点検もしてくださっているため安心して使用することができています。 マンションの近くにはスーパーやコンビニがあり、公園もあるのでコロナ禍のこの時期に三ノ宮などに遊びに行けないときに公園で友達と体を動かすこともできます!憧れの神戸で一人暮らしをしたい方に神戸西開発さんはとてもおすすめです!

県

臨床工学科

通学方法:自転車15分

《 鳥取県 》

神戸に来て2年が過ぎました。最初に神戸に来たときは不安がたくさんありましたが、神戸西開発の皆さんに親切かつ丁寧な対応をして頂き安心して新しい生活をスタートさせることができました。部屋には家具家電が備え付けられており、インターネットもすぐ使用できる環境が整っています。また何かあれば神戸西開発の皆さんが迅速に対応してくださるので一人暮らしを始められる方はとても安心して新生活を送れると思います。

県

作業療法士科

通学方法:徒歩40分

《 鳥取県出身 》

一人暮らしを初めて約2年になります。始めの頃は不安もたくさんありましたが家族や友達、神戸西開発さんのサポートもあり今では楽しく過ごせています。神戸西開発の皆さんはいつでも優しく接してくださるし、困り事があれば親身になって話を聞いてくださいます。サポートも充実しておりとても安心して暮らすことができるため神戸西開発を選んでよかったです!

ドミトリーⅠ201   廣見さん

診療放射線科

自転車で約15分

岡山県出身

初めは楽しみだった一人暮らしも始まってみると本当に不安だらけでしたが、少しずつ慣れてきました。近くには友達がいたり、スーパーコンビニなど近くにあり、全く困りません。また神戸西開発の方もとても優しくフレンドリーで、パソコンやコピー機など使用でき色々な生活のサポートをして下さりとても助かっています。神戸に来てまだ少ししか経っていませんが不動産屋は神戸西開発さんにして良かったと思っています。

モリタハイツ310   赤羽くん

理学療法士科

徒歩約25分又はバス&徒歩で20分

兵庫県出身

神戸で一人暮らしを始めて1年が過ぎました。僕の住んでいるマンションの近くにはスーパーやコンビニ、ホームセンターなどがあり、初めての一人暮らしでしたがなに不自由なく過ごせています。地下鉄の駅にも徒歩10分ほどで行くことができ三宮に遊びに行ったり、バスを使って三井アウトレットパークに行けたりととても便利です。また、神戸西開発さんから自転車を借りることができ、スーパーに行く時などにとても便利です。三井アウトレットパークにも自転車で行くことができます。40分くらいかかりましたが(笑)。 定期的に開催される「げんきかい??」では、バーベキューなどのイベントがあり、お肉などを無料で食べさせてもらい一人暮らしにはとても助かります。 このように楽しいイベントがあり、お店や交通機関などの環境もよくとても過ごしやすいので神戸西開発さんのマンションはオススメです。スタッフ方々もとても親切なので是非神戸西開発に来てみてください。

OKA104    勝原くん

作業療法士科

自転車で約15分

兵庫県出身

僕は一人暮らしが初めてで最初はやっぱり不安でしたが、神戸西開発の皆さんの手厚いサポートと対応に助けられながら、家事と勉強の両立のために日々がんばっています!僕が選んだマンションは、インターネットが初日から使えたり、トイレとお風呂が別々、スーパーとコンビニが近いなど、学生の僕からすると理想の部屋でした。神戸西開発はサービスが充実していて、ご飯の炊き出しや、勉強スペースも解放されているため、気軽に顔を出してコミュニティを築くことができます。また、1日10枚までならコピー機で印刷ができるのも魅力の一つで、レポートが多い学生からするととてもありがたいです! 僕は神戸西開発でマンションを選んでとても良かったと思っています。自分の将来に希望と不安と夢を持っている皆さん!ぜひ神戸西開発でお部屋探しをしてみてください!

kobecc11

視能訓練士科

通学方法:バス約10分 徒歩約15分

徳島県出身

マンションの近くにはスーパーやコンビニなど様々なお店がたくさんありとても便利で 快適に毎日を過ごしています。三井アウトレットパークにも、バス1本と少し歩くだけで 行くことができるのですごく気に入っています。 初めての1人暮らしなのでまだまだ不安がたくさんあるのですが、困った時などは 西開発さんがいつも助けて下さるのでとても心強いです。

アーバン409    進藤くん

臨床工学科

バス&徒歩で約30分

広島県出身

初めての一人暮らしは不安で心配もたくさんあると思います。でも、その心配や不安はすぐになくなると思います!なぜなら神戸西開発さんの手厚いサポートがあるからです!神戸西開発さんのスタッフは一人一人優しくて一人暮らしにとっては強い味方です!僕はそのおかげで充実した日々がおくることができています!また、イベントなどがあり他大学との交流もでき、友達がたくさん増えます! だから、神戸西開発さんにくれは難なく学生生活がおくれ、僕もお勧めします!

OKA305 小山さん

言語聴覚士科

自転車で約25分又はバス&徒歩で約15分

徳島県出身

専門学校は勉強や課題に忙しく、以前のように長期の旅行や趣味を楽しむ余裕はありませんが、ずっと住みたいと思っていた神戸で充実した学校生活を送れています。久しぶりの一人暮らしで不安もありましたが、スーパーやコンビニ、バス停なども近くにあり、快適です。学校まで少し距離がありますが、オンオフの切り替えができることがメリットだと思います。マンションは、初めから冷蔵庫や洗濯機、勉強机などが備え付けてあり、スムーズに新生活をスタートさせることができました。特に勉強机は助かっています。西開発さんでは、自転車を借りることもでき、借りる際、スタッフの方に親切に対応していただきました。西開発さんのサポートのおかげで安心して新生活を送れています。

グリーンバレー206 菅さん

視能訓練士科

自転車で約15分

愛媛県出身

学校への登下校が楽で、通学路にスーパーもあるので下校途中に寄れて助かってます。また、マンションには、家具・家電が備え付けなので引越しも簡単でした。 電車に乗って20分ぐらいで三ノ宮に着くので、友達といつも三ノ宮で遊んでいます。 西開発のスタッフさん達はとても親切で、病院に連れて行ってくれたり、他の大学の人との交流できるイベントを主催してくれたりするので友達の輪も広がります。 私は西開発さんを選んで後悔はなく、楽しく一人暮らしをしています。新入生の皆さんにも西開発さんはおススメです!!

kobecc10

理学療法士科

通学方法:原付 約10分

兵庫県出身

初めての一人暮らしで不安がありましたが、何か困ったことがあった際には神戸西開発さんがスムーズに解決してくれて 不安も無くなっていきました。例えば、部屋の電気の故障にも優しく対応してくれましたし、一番に入居者のことを考えて くれていると感じました。その他にも事務所に立ち寄ると笑顔で迎えてくたり、お菓子をくれたりします。 自転車点検の際にはBBQを行ってくれるので、食事困った時にはとても助かっています。 新入生の皆さんは一人暮らしなどに対して不安があると思いますが、学業などの自分自身がしたいことにとても集中できる 環境だと思いますので、学校生活を思いっきり満喫して下さい!!

kobecc08

臨床工学科

通学方法:原付で約10分 又は バス約15分

和歌山県出身

こっちに来て一人暮らしを始めるにあたって不安の方が大きかったですが 神戸西開発さんのサポートのおかげで難なく過ごせています。 入居してからのサポートがすごく良くて病院なども電話一本で連れて行って くれるので両親もすごく安心しています。 自分自身偏頭痛があって、一度倒れた時にもすぐに駆け付けてくれて 病院まで連れて行ってくれました、あの時は「神戸西開発にしてよかった」と思いました! 生活環境も非常に良くて、思ったよりもしんどくないです! ただ地方から来る人は坂が多すぎて自転車じゃいつか限界を迎えます。 原付の免許などがあると便利かと思います! 神戸西開発の事務所に行けば勉強することもできるので、そちらを利用したりもできます。 最後にもし物件で悩んでいる場合は一度神戸西開発に来てください! 後々ここにしてよかったときっと思えます!

kobecc07

言語聴覚士科

通学方法:原付で約10分

香川県出身

マンションは花壇にお花が植えられていて、部屋の内装もとても綺麗です。 部屋には洗濯機と冷蔵庫が備え付けで、インターネットも繋がっているので、引っ越しがすごく楽でした! オートロックと監視カメラあるのでセキュリティは十分で、女の子でも安心して生活できると思います。 同じ学科の友達も多く住んでいて、一緒に勉強したり、ごはんを食べたりできてとても楽しく充実した生活 をおくれています!! 神戸西開発の皆さんは明るく親切で、困った時にはいつも助けてもらえてとても頼りになります。

kobecc09

診療放射線科

通学方法:自転車 約10分

兵庫県出身

初めての1人暮らしで不安や心配も沢山ありましたが、交通や学校への登下校の便利がよく 備え付けの家具、設備、家電がとても充実していたので私は神戸西開発さんのマンションを選びました! 近隣に友達や先輩も住んでおられよく集まったり勉強会をしたりプライベートでも何不自由なく過ごしています。 何より西開発のスタッフさんの親切な対応が1人暮らしにとって強い味方です! この様な形は他の業者さんの施設では体験できない設備や人との関わりが沢山あるので 西開発さんにお願いしてよかったなぁと思っています!!

kobecc06

臨床工学科

通学方法:レンタサイクルで約20分

香川県出身

一人暮らしを始めた時は不安でいっぱいでしたが、マンション周辺には 同じ学校に通っている友達も多いので時間を気にせず一緒に遊んだり、 勉強したりする事ができるので、今では楽しい一人暮らしを過ごせています。 部屋の設備として、大型家電製品(冷蔵庫・洗濯機)が備わっているので、 引越しをスムーズに行う事ができ、すごく助かりました。 商業施設や交通の便が充実しているので安心しています。 神戸西開発さんはいつも親切で優しいので頼りにしています。

kobecc03

診療情報管理士科

通学方法:レンタサイクルで約15分

富山県出身

マンションの近くには駅やバス停があり、交通の便が良く少し出かけたい時に すぐ外出できるのでとても助かっています。 また、マンションの周辺にはスーパー・コンビニもあり学校帰りにも寄る事が できるので無駄な時間を使わず買い物ができてとても便利です。 私は県外から来て、慣れない環境だったのでたくさんの不安がありました。 しかし神戸西開発の皆さんの親切で明るいフレンドリーな対応で不安もなくなり、 安心して過ごす事が出来ました。 事務所も近くなので気軽に相談に行けますし、たまにイベントをやっている こともあるので楽しい学生ライフを送ることができます! 周辺の施設や公共機関に何一つ不自由がなく、マンションのセキュリティも万全で安心! 困った事があれば頼りになる神戸西開発の皆さん! どこをとっても他の不動産会社に負けない神戸西開発さんはおすすめです!

kobecc02

診療放射線科

通学方法:レンタサイクルで約10分 又は 徒歩で約20分

香川県出身

部屋にはベッド・机・イス・本棚・冷蔵庫・洗濯機・エアコンが標準装備しており、 引越しがとても楽でした。 マンションからは駅やスーパーが歩いて行ける距離にあるのでとても便利です。 また、マンションには同じ学校の人が多いので、初めての一人暮らしでも寂しくないですよ♪ 私の場合、隣の部屋が同じ学校の子だったので時間を気にせず一緒に勉強できるので 本当に助かっています(笑)自然が多くて治安も良いのでとても暮らしやすいです。 神戸西開発さんはおもしろくて優しい方が多く、困った事があってもすぐに相談できるので とても頼りにしています!

kobecc05

診療放射線科

通学方法:レンタサイクルで約25分

香川県出身

マンションの近くにはスーパーも駅もあるので生活にとっても便利です! マンションには同じ学校に通う子もたくさんいるので協力しながら 楽しく生活しています♪ また、とても静かなので集中して勉強もできます。 神戸西開発さんは体調を崩した時に近くの病院まで連れて行ってくれる のでとても助かりました!

kobecc04

視能訓練士科

通学方法:自転車で約20分

徳島県出身

初めての一人暮らしで、最初は寂しさや戸惑いがあったけど、マンションには同じ学校の子が たくさんいるので不安もなくなりました。 今は楽しく学生生活を送る事ができています。 マンション周辺には、コンビニやホームセンター・夜遅くまで開いているスーパーがあるので、 日々の生活で困る事はありません。 学校から帰ってからの自炊も大切なので、毎日頑張ってご飯を作っています。 管理会社の神戸西開発さんは、いつも親切に対応してくれるのでとてもありがたいです!