神戸市外国語大学生のVOICE

英米学科
通学方法:バス 約15分
神戸に来て3年目になりますが、西開発さんにはとてもお世話になってます。神戸に引っ越したての頃は、コロナによって毎日オンライン授業で寂しい思いをしてる中で、西開発さんに行くと優しく声をかけてくださったり、生活を気にかけてくれて、第二の実家のような安心感を感じました。他にも、年に何回か西開発のイベントを開催してくださるおかげで、他大学や先輩、後輩の知り合いができ、寂しい思いをすることなく毎日楽しい日々が送れています。家の冷蔵庫が壊れた時は、朝イチで来てくださり、とても助かりました。資料のコピーをしたり、誰かと話したくなったらふら〜っと立ち寄ることができるので、すごくアットホームな西開発さんで神戸での暮らしを送れて本当に良かったと思います。これから一人暮らしをする皆さん、初めは不安になることはありますが、西開発さんでなら安心して暮らせると思います!神戸でお待ちしてます!

第2部英米学科
通学方法:電動自転車 約15分
げんき会や部活動、日々のマンション掃除など様々な面で支えてもらいながら、 あっという間に一人暮らし4年目を迎えました!ここで1つ思い出話を。 西開発さんとの出会いで強烈に覚えているのが、入学式前日です。 私は、契約が遅かったこともありその日が入居日で、大学で新入生レクリエーションも 丁度その日にありました。バタバタしていたことでそれをすっかり忘れていたわけで、 「今日からよろしく!」と言った感じで挨拶に来てくれた西開発の方にそれを教えても らい、「うわ惜しいことをした!」と思いました。が、なんとそこで「私らも覗きに行くから 乗りー!」といった感じで西開発さんが乗ってきた車でそのまま大学まで連れて行っ てもらい、新入生レクに参加しました(笑) このような機転の利いた対応で溢れているのが、西開発さんの魅力の1つでもありま す。気軽に相談もできるし、何より私たちを日々気にかけて下さるのが有難く、それが 私が日々安心して暮らせる理由だとも思います。そして福所長・Tさんがとてもかわい い。家の周辺エリアもザ・住み良い町といった雰囲気で大好きです。(坂が少ないとは 言ってない) これを見たあなたが、西開発さんで素敵な学生生活を送れることをお祈りしています! 最後に。是非最初1年間はノー電チャで生活してみてください。電チャの有難みが身に染みると思いますよ。

国際関係学科
通学方法:電動自転車 約15分
神戸に来てから3年、西開発さんには何度も助けられてきました。 家を出たあとにアイロンの電源を切ったか心配になって電話をしたところ、快く確認して頂けましたし、冷蔵庫が壊れた時も、電話をかけたらすぐに新品の冷蔵庫と取り替えてくださいました。 また、神戸市外大サッカー部のスポンサーとしても、事務所に部活のパンフレットを置いて部員集めを手伝ってくださったり、ボランティア活動として行っているペットボトルのキャップ集めに一緒に参加してくださったりと、大変お世話になっています。 ここまで色々なことをやってくれて、しかも超フレンドリーで優しい不動産会社は神戸西開発さんだけだと思います!

中国学科
通学方法:電動自転車 約17分
自分は北海道出身で、環境も全く違う関西で初めての一人暮らしということで最初は不安なことしかないような状況でしたが、西開発の皆さんがいつも気にかけくださったり、何か困ったことがあればいつでも相談に乗ってくれたので、とても心強かったです。本当に「心強い」の一言につきます。もし西開発を利用することになったら、自分はよく西開発にいくので、ぜひお話ししましょう!よい新生活を!!!

イスパニア学科
通学方法:自転車 約20分
一人暮らしを始めるにあたって不安なことも多かったですが、西開発さんのおかげで、一人暮らしを充実させることが出来ています。まず、スタッフの皆さんはとても優しく、元気で、いつも僕たちが暮らしやすいようにと考えてくれてるんだろうなと感じます。また、家の備品等が壊れるとその日のうちに対応して下さり、とても頼りになります。先輩方の経験を元に、学校生活や一人暮らしのアドバイスもくれ、あらゆる面で支えてくれます。一人暮らしを始めるなら、ぜひ西開発さんを選んでください!!

ロシア学科
通学方法:クロスバイク 約10分
1人暮らしというと、頼れる人もおらず不安かと思いますが、西開発さんにお世話になっていれば大丈夫です。 コロナ禍で発熱してしまい、その上かかりつけ医もなく困ってしまった時、病院に連れていって頂き、食糧まで届けて頂いたことは今でも忘れられません。電球切れたと言えばすぐ交換に来てくれますし、何か困っても連絡すればすぐに解決してくれます。 親元離れていても、親がすぐ近くにいるも同然なので安心して生活を送れますよ! 初めて1人暮らしを始める人には、手厚いサポートのある西開発さんがおすすめです。 最後にもし外大に入学したら是非準硬式野球部に来てね!待ってます!

英米学科
通学方法:電動自転車 約15分
地元を離れ、心細い中始まった神戸での新生活。ホームシックから抜け出せず寂しい思いをしていた時、学生会館にお邪魔する度に温かく迎えてくださる西開発の職員の方々、そこで出会った優しい先輩方、西開発を通して大学や学科関係なく仲良くなった友達にたくさん支えてもらいました。コロナ感染状況の深刻化によってオンライン授業が主流となり、友達との交流も制限されている今、アットホームで実家のような安心感がある学生会館は私にとって憩いの場となっています!一人暮らしも三年目を迎えましたが、これまでに何度も西開発の皆さんにお世話になりました。自転車で怪我をしたときには病院まで連れて行ってもらったり、水漏れの修理工事をしてもらったり、帰省中に必要になった忘れ物を地元まで郵送してもらったり...このように手厚いフォローをしてくださるおかげで、安心した生活を送ることが出来ています。特に一人暮らしに対して大きな不安を抱いている新入生の皆さん、神戸西開発さんは本当におすすめです!ぜひ一緒に充実した楽しい大学生活を送りましょう!

中国学科
通学方法:自転車15分
これから一人暮らしをしようと考えている皆さんへ!地元を離れて初めての一人暮らしで不安なことも多いと思いますが、神戸西開発さんがついているので大丈夫です!!西開発のスタッフさんはみなさん優しくて、あたたかくて、面白くて、いつも支えていただいています。本当に面白い方が多くて、おしゃべりするのがとても楽しいです笑。そのおかげで、神戸市外大に来てよかったなあと思いながら、毎日充実した生活を送っています。知らない土地でも頼れる大人が近くにいるということがとてもありがたいのです。最後に!印象に残っている思い出を皆さんに共有したいと思います!神戸市外大の二次試験前日に、私はお部屋を見るために西開発さんにお邪魔していたのですが、そのときにお部屋案内をしてくださったおじさまが、帰り際に「僕のくるまで案内した子はみんな受かってるんだよ~。大丈夫!明日頑張ってね!」と応援してくださいました。試験前日で緊張していたのですが、ほんわかとしました 神戸西開発さんに訪れるときにはその方をぜひ探してみてくださいね笑。皆さんに会えることを心待ちにしています!

第2部英米学科
通学方法:原付10分
初めての一人暮らしで不安なことが多く、コロナの影響で友達にも会えない日々でしたが、西開発に行くとスタッフの方がいつも優しく声をかけてくださって、安心して一人暮らしをスタートすることができました。家の物が壊れたり何か問題があったりするとすぐに対応してくださり、学生会館で授業資料を印刷させていただいたりと、こんなにサポートが手厚いのは西開発くらいしかないんじゃないのかなあと思います。スーパーやコンビニなどは近いですが坂が多いので、原付か電動自転車をおすすめします!(原付だと近くの海まで15分くらいで行くことができます!)

イスパニア学科
通学方法:原付10分
初めての一人暮らしは不安だらけでした。 一人暮らしを初めて2ヶ月で体調を崩しました。それまでは、病気になっても両親が面倒を見てくれましたが一人暮らしでは誰も助けてくれる人がいませんでした。 そんな中、西開発のスタッフさんがわざわざ車で病院に連れて行ってくださったことは今でも忘れられません。 タコパをしたいと言えばすぐにたこ焼き器を貸してくださったり、ちょっと事務所に寄るだけで両手一杯のお土産をくださる西開発の方々は本当にお優しいファミリーです。 さらに、西開発さんの物件に住んでいる学生も多くその繋がりでも友達が出来ました。 一人暮らしへの手厚いサポートがある西開発さんは本当にオススメです。 最後に、もし外大に入学したら準硬式野球部に来てね!待ってます!

国際関係学科
通学方法:ロードバイクで約10分
神戸に住み始めて三年目になりますが、西開発さんのおかげで毎日楽しく過ごしています。部活でけがをしたときや、体調を崩してしまったときは病院へ送迎してくださりますし、困った時もすぐに対応してくださるので本当に助かります。スタッフのみなさんもいつも優しく、Tさんはいつもかわいいです。 下宿を始めた当初は料理をはじめとする家事全般やバイトなど慣れないことが多く、大変なことも多かったですが、いまとなっては一人暮らしが楽しくてたまらないです!西開発のマンションが多くある垂水区をはじめ、神戸市は住み飽きないほんとにいい街です。今ではもう出身地と同じぐらい好きな街になりました!坂は多くて大変ですが(笑)一人暮らしを考えている皆さん、神戸でお待ちしております!

国際関係学科
通学方法:自転車15分
知らない土地で一人暮らしをするのはとても不安でしたが、西開発の皆さんはとても優しく、気さくに話しかけてくださり安心して生活することができています。事務所に行ったら、お茶とお菓子を出してくださったり、食べ物をくださったりと本当にお世話になっています。自分の部屋で何かトラブルがあった時にも、いつも素早く対応してくれます。西開発さんを選べば、間違いなく安心で楽しい大学生活を送ることができると思います。

ロシア学科
通学方法:自転車15分
神戸で一人暮らしを始めて二年が経ちましたが、西開発さんにはいつもお世話になっています。一人暮らしが始まったころはとても不安で、慣れるまで大変な毎日でした。 ですが、困ったこと、悩み事があったら、西開発さんがすぐに相談に乗ってくれて、とても助かっています。また、近くのマンションに同じ大学の友達が住んでいたり、事務所が学生会館として開放されているので、交友関係を広げられて、充実した学生生活を送れます。またスタッフの皆さんはめちゃくちゃ気さくで、事務所に顔を出すたび元気をもらっています。住まいで悩んでいる方は、ぜひ西開発さんに相談してみてください!

第2部英米学科
通学方法:バスで約15分
神戸西開発は神戸にあるもう1つの「家族」のような存在です。普段の生活の支援はもちろん、体調を崩した時なども病院の送迎や食料を持ってきてくださったりと、手厚いサポートをしてくださりとても安心感があります。また、留学の際も自分の住み慣れた部屋を安価にキープしておくことができ、戻ってきたときにすぐ元の生活を取り戻すことができました。 自分のしたいことを応援してくれるのも神戸西開発の魅力です。先日、私が新しい学生団体を立ち上げた際も、メンバー集めや活動普及に協力してくださりすごく助かりました。そして何よりもここでは多くの出会いがあります。神戸市外国語大学の学生に限らず、色々な学生が入居しているので、まず友達が増えます。この横の繋がりに加えて、先輩・後輩との繋がりもできます。実際に自分もこの西開発でできた繋がりが、学生生活を様々な面でさらに充実したものにしてくれています。本当にこの神戸西開発では大学生活をよりよくするための環境が用意されていると思います。みなさんも是非一緒にここで充実したキャンパスライフを送ってみませんか?
ロシア学科
通学方法:バイクで約10分
最初は、一人暮らしのイメージが漠然としていて、よく分からない部分が多かったので、とりあえず神戸西開発の物件に決めましたが、これが正解だったように思います。神戸西開発には、急病時や日常のトラブルへの常時対応サポートがあります。勿論、何も困ったことが無くても、普段から暖かく出迎えてくださいます。一人で暮らす寂しさや不安は、いつの間にか無くなっていきました。また、留学対策として、家賃減額システムがあります。出国前の引っ越しや、帰国後の新たな物件探しの手間の削減や、資金節約にもなり大変助かりました。名谷は、周りに飲食店、小売店が多く、バス一本で主要な駅や三宮にも行くことが出来、学生が多く治安も良いように感じるので、学生生活の四年間を過ごす町としては必要十分だと思います。物件自体も、きれいなお部屋が多くて、比較的新しい上に、他の所より広いので、満足しています。 このパンフレットを手に取った、そこの新入生の皆さんの入居をおまちしています!

中国学科
通学方法:バスで約20分
西開発さんはサポート体制がとても整っていて、これまで幾度となく助けられました。諸事情で同じマンション内で引っ越すことになったときも引っ越しの手伝いをしていただいたり、膝を擦りむいて事務所に行ったときも病院以上の手当てをしてもらったり、本当に西開発で良かったなぁと思っています。年に二回開催されるげんき会はいつも内容盛りだくさんで毎回楽しみですし、事務所へ行けばあたたかいスタッフのみなさんとおしゃべりしたり、ご飯も食べさせてもらえたり、本当に心地よい場所です!周りには西開発を利用している同級生や先輩がたくさんいるので安心ですし、とても楽しい毎日を過ごせています。西開発、本気でオススメです!

英米学科
バスで約20分、原付で約10分
私たちは同じマンションに住んでいて、他にも友達がいるので困った時にはお互いに助け合っています。近くに飲食店もあるので皆でよく行っています♪西開発の皆さんもいい人たちばかりでここに住んで良かったなと思っています!だんだんスタッフの方々と仲良くなって悩み事があれば話を聞いてもらったりしています。他にもパソコンを持ってない内はすごく助かりましたし、半年間壊れたままだったシャワーも2分で直してくれました(笑)。はじめての一人暮らしという事で最初はたくさんの不安がありましたが、今では大学生活を満喫しています!西開発さんオススメです‼
国際関係学科
通学方法:バスで約15分
初めての一人暮らしで不安でいっぱいでした!でも、神戸西開発さんの親切な対応や気さくな人柄に支えられ、今ではとても楽しく生活できています!また、事務所はいつもアットホームな雰囲気で、コピーなどのサービスも充実してて本当に助かります!!イベントもあって他の大学の学生さんたちと交流できます。西開発さんで決めて本当によかったと思っています!!
イスパニア学科
電動自転車で約10~15分
私たちは同じマンションに住んでいます。初めての一人暮らしで最初は不安でしたが、お互いに助け合って生活していくうちに、今はもう家族のような存在です(笑)また、西開発の事務所に行くとスタッフさんがいつでも「おかえり!」と優しく迎えてくださり、困ったことがあっても聞いてくださるので安心です。近くに友達、頼れるスタッフさんがいるこの環境をとても気に入っています。是非西開発で一緒に楽しい大学生活を送りましょう!
第二英米学科
通学方法:バス 約20分
初めて1人暮らしをされる学生さんへ。おそらく、新生活への期待と不安でいっぱいだと思います。 私も最初はそうでした。 でも、これからたくさんの人と関わっていって、毎日がきっと賑やかで楽しいものになりますよ! でも、やっぱり1人暮らしって不安ですよね。どこで買い物したらいいの?とか病院は近くにあるの?とか。 西開発さんのアパート周辺には、スーパーやコンビニ、レストランやドラッグストアなどが揃っていて 生活していく上で必要なものはすぐ近くで手に入れることができます。 また、具合が悪くなったときや、何か相談事をしたいときは 西開発さんの事務所に電話をすれば、優しいスタッフの方が的確に対応してくれますので 安心してくださいね。(皆さん個性にあふれていてとても面白い方たちばかりです!) それから、これまでの学校生活とは違い、大学では自分の時間を自由にアレンジすることができます。 空き時間に勉強するのはもちろん大事ですが、部活やサークル活動、バイトや旅行など 今しかできないことにどんどんチャレンジすることをお勧めします。 西開発さんでは、PCやコピー機の利用が無料でできたり、いろんな大学の部活動の様子などが聞けたり 留学に行かれる方向けに留学期間中の割引制度などが用意されています。 温かくてアットホームな神戸西開発さんで、皆さんの新しい大学生活をスタートしてみてはいかがでしょうか。

国際関係学科
通学方法:原付 約15分
神戸西開発の魅力は何といっても手厚いサポート体制だと思っています。 僕は大学で体育会ラグビー部に所属していますが、その活動中に怪我をしたとき スタッフの方に病院まで付き添っていただきました。 また、インフルエンザに罹患してしまったときは、病院まで付き添っていただくだけでなく ゼリーやスポーツドリンクなどを自宅まで配達していただきました。 慣れない一人暮らしでは期待と同時に不安もあるでしょうが、このような手厚い支援体制があれば 安心して一人暮らし生活を始められると思います。 これは他にはない、神戸西開発の最大の魅力だと感じます。 また、定期的に開催されるイベントも魅力の一つです。 同じ大学の人はもちろん、他大学の人ともつながりを作ることができ、友達の輪が広がります。 みなさんも僕たちと一緒に神戸西開発で新しい暮らしをスタートしてみませんか? 皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

英米学科
通学方法:バス 約15分
私の住んでいるマンションはどのバス停にも近く、定期があれば地下鉄の駅にも JRの駅にも行き放題なのでとても便利です! 周りのマンションには友達もたくさんいるし、意外とアルバイトができるところが たくさんあるので生活には困りません。 マンションのセキュリティもしっかりしていて親は安心しています。 何より西開発のスタッフの皆さんがとても優しくて、事務所に行くたびに声を掛けてもらったり お菓子を貰ったりします(笑)ホームシックになったり困ったことがあっても皆さんが支えてくれると思います! 留学中の家賃減額サービスにも助けられました。 駅から少し遠いという不便さはありますが、総合的に考えると西開発のマンションを選んでよかったと思います。 いいところいっぱいの西開発のマンション、おすすめです!!
英米学科
通学方法:原付 約10分
不安でいっぱいで一人暮らしを始める方が多いと思いますが西開発さんが様々な面で 全力でサポートしてくださいます。 また、体調が良くない時は病院へ送ってくださるため、親御さんも安心できると思います。 スーパーやコンビニも近くにあります。西開発を通して、他大学の方に友達が出来たりもします。 ぜひ、充実した大学生活を送ってください!そして、外大サッカー部もよろしくお願いします!
中国学科
通学方法:自転車 約15分
マンションの近くにはスーパーや病院、コンビニなど様々な施設があるため快適に生活することができます。 また、家に入り込んできた小さな虫の駆除などの些細なことから洗濯機の修理など様々なトラブルにおいて 西開発のスタッフさんたちはいやな顔一つせず全力でサポートしてくれます。 初めての一人暮らしで不安なことがたくさんあるかと思いますが 西開発でなら不安なく安心して生活できると思います!
イスパニア学科
通学方法:自転車 約15分
最初は一人暮らしにも慣れず、また土地勘もなくて色々と戸惑ってしまうことも多かったですが 今ではすっかり慣れて充実した生活を送ることができています。 また、僕は大学から弓道部に入り、1年間ですごく上達してチームにも貢献できるようになり、とても楽しいです。 そして西開発の方々にも、様々な生活のサポートをしていただいてとても感謝しています。 これから不安だとおもいますが、大学生活はとても楽しいので、有意義な生活を送って毎日を満喫してください!
ロシア学科
通学方法:原付 約10分
名谷エリアに住んでみて一番いいなと思ったところは、周りに学生マンションがたくさんあるので 必ずと言っていいほど知り合いが近くに住んでいるところです。 だから、学校終わりや、バイトで遅くなった後でも、気軽に知り合いの家に遊びに行くことができるので 一人暮らしでも寂しさを感じることはなく、楽しく過ごせます! また、近くにはスーパーや、ホームセンター、コンビニなどがあるので、生活に必要なものはある程度揃うし 地下鉄やバスを使えば、学校にも、三宮にも行くことができるので、不便さは感じないです。 そして、留学をする際には家賃が半額になったり、普段の生活でもサポートしてくれるので助かってます!
第二英米学科
通学方法:バスで約10分
合格後すぐに母が部屋を決め、私は右も左も分からないままここに住むことになりました。 始めはとても不安でしたが、マンション周辺にはバス停・スーパー・コンビニ・飲食店など お店がたくさんあり、マンションの1階には管理会社の神戸西開発さんの事務所があるので とても安心です。 事務所内の学生会館には自由に使えるパソコンがあり、wordでのレポート作成や印刷・ コピーなどでよくお世話になっています。 名谷エリアは学生が多く住んでいるので、時間を気にせずみんなで集まれるところも 魅力の1つです。 また、風邪をひいた時にはスタッフの方が駆けつけてくださり、とても助かりました。 スタッフの方々は温かくて頼れるので安心して生活ができます。 たまに出勤するTちゃんに癒されています♡

ロシア学科
通学方法:自転車で約15分
初めての一人暮らしで引越した直後は不安がありましたが、家の近くに同じ大学の学生がたくさん住ん でいたので、その不安もすぐになくなりました。近所にはスーパー・コンビニ・病院や銭湯があるので すごく便利です。地下鉄の駅やバス停もあるので、雨の日でも苦労する事なく通学できます。総合運動 公園は、春には桜、夏には紫陽花や向日葵、秋にはコスモスなど四季折々の自然を感じることができま す!神戸西開発の方々は明るくて優しくて、事務所に行くといつも温かく迎え入れてくれます。いつも 頼りにしてます(笑)
中国学科
通学方法:バスで約20分
部屋も綺麗で広々としていて、とても快適です!マンションから少し歩けばスーパー、薬局、100円 均一、ご飯屋さんもあります。マンションの目の前がバス停なので、夜一人でも安心。同じバス停か ら三宮行の高速バスも出ているのでとても便利です。何よりマンションの下が管理会社さんなのが 1番のポイントです!!初めての一人暮らしで不安な事も大変な事もあるけど、ばっちりサポートして いただいています!!スタッフの皆さんあったかいです♡
英米学科
通学方法:レンタサイクルで約10分~15分
マンション周辺にはコンビニやドラッグストア・スーパー・飲食店などが多数あり、 立地は抜群です。 また僕の住んでいるマンションのすぐ前にはバス停があり、学園都市駅行きのバスや 三宮直通高速バスが出ていて非常に便利です。 立地やアクセスだけでなくセキュリティも申し分ありません。 オートロックであったり非常ボタン1つでガードマンが来てくれたりととても安心です。 同じマンションには学生さんが多く交流も広がるので大学生活がより楽しくなります。 また、神戸西開発さんの学生会館には学習スペースがあるなど、学習面でのサポートが あるだけでなく、時々射的などの催しがあり大学生活での良いアクセントになります。 事務所の方々は親切でフレンドリーな方ばかりなので1人暮らしの僕としては第2の親 といった感じです。 学園都市駅周辺には大学がいくつかあって、他大学の学生とも交流が持ちやすくなって います。僕は陸上がやりたかったのですが、外大には陸上部が無かったので近くにある 兵庫県立大学さんの陸上部に参加させて頂いています。 今はとても楽しくて充実していますよ! 皆さんも僕たちと一緒に充実した大学生活を送りましょう!
第二英米学科
通学方法:バスで約15分
治安が良く、交通の便が優れていて、陽当りがいいところという条件で部屋を探しました。 マンション周辺にはスーパーやコンビニ・飲食店などがありとても暮らしやすいです。 また、近くのバス停からは学園都市駅や名谷駅・垂水駅、そして三宮まで1本で行ける バスがそれぞれ通っていてとても便利ですよ! 神戸西開発の方々は親切でおもしろく、何か困ったことがあればほんの些細なことでも すぐに対応してくれます。 はじめての一人暮らしは分からない事だらけで不安でしたが頼りになるスタッフの方々と たくさんの友達に囲まれて楽しい学生生活が送れそうです!
英米学科
通学方法:原付で約10分
大学の友人が近くにたくさん住んでいるので、よく『名谷会』と称して集まったり、原付を持っている 友人と近くのスターバックスやファストフード店でコーヒーを飲みながら語り合う事も。その為一人暮 らし4年目ですが、ホームシックはほぼ皆無です!周りにスーパーやコンビニ等、主要なお店が一通り 揃っているだけでなく、友人と遊ぶとなると必ず行く三宮への高速バスは本当に便利です。休学で一度 部屋を引き払いましたが、帰国後も神戸西開発さんのお世話になっています。充実した環境や設備はも ちろんですが、一番の決め手は契約一時金半額制度。多額の費用が掛かった留学後にはとても魅力的で した。

イスパニア学科
通学方法:原付で約10分
マンションのすぐ近くに営業所があり、インターネットなどパソコンが利用できるので便利です。印刷 コピーが毎日10枚まで無料でできるので、登校前に資料を用意するのにとても助かっています!マン ション周辺は、朝に鳥の鳴き声が聞こえるような静かな場所で、歩いて行ける距離に温泉がありリフレ ッシュできるので気に入っています。同じ大学の友達も周りに多く住んでいるので、みんなで集まって 一緒にごはんを作るなど、楽しい生活環境だと感じています。
イスパニア学科
通学方法:バスで約20分
バス停がすぐ側にあり、バスを使えば地下鉄だけではなくJRも手軽に利用することが できます。道路に面していないので車の音が気になる事もありません。大学生には必須な インターネットやTVも無料で使用できます。大学へ行く途中には神戸西開発さんがあるので、 コピー等を頼みによくお邪魔したり、怪我をした時も病院まで連れて行ってもらいました。 家具・家電の不具合等も修理してくれるので一人暮らしをしている者にとってはありがたいです。

国際関係学科
通学方法:レンタサイクルで約20分
大学内で下宿先を探す時、だいたいの人は神戸西開発さんのお世話になると思います。自分は大学に 合格が確定してから部屋を見に行ったにも関わらず、4階以上・陽当り・クローゼットの広さ等々、 色々と注文をしていたのですが(笑)親身に付き合っていただいて、自分に合った物件を見つける事 ができました。通学の際は、自転車でよく西開発の前を通るのですが、大学講義のレジュメのコピー や提出物の印刷などが1日10枚までカラー込で無料なので、非常に重宝しています。また、行く度 にお菓子を貰ったり、雑談したりするので、雰囲気としてはかなり温かいです。たまに超ホワイトな バイト募集してたりしますので暇な時はよく行ってましたねー。